営業や広告費0!訪問美容の集客はブログのみという驚くべき方法とは?

こんにちは。三重県で訪問美容師として活動する大脇です。

今日は訪問美容を個人で行っていく際の「集客方法」について書いていきます。

僕自身が顧客0の状態で独立し、個人で行う訪問美容師としてどう集客してきたかについて。

ちなみに営業なし、広告費なし、でも月に5〜10件前後の新規お問い合わせを頂く事ができています。

※現在は予約枠がなかなか空かず、ご新規様のご依頼は少しセーブさせてもらっています。

そして集客の基盤となっているのは主にブログやホームページ、そして口コミや紹介が全てです。

はじめに伝えておきますが、営業のノウハウを知りたい方にはお役に立つ記事ではありませんのでご注意を。

また個人的には施設への訪問美容より個人宅への訪問美容に力を入れています。

美容師の大脇

なぜなら施設には既存の業者が契約しているケースも多く、まだ開拓されていない個人宅への訪問美容に可能性を感じているからです。

まだ在宅での訪問美容は認知度がかなり低いですが、これから需要は必ず上がってきます。

さらに個人で行う強みを最大限に活かすには、個人宅への訪問美容の方がよりよいサービスを展開できると思ったからです。

施設での訪問美容は決められた時間で数多くの利用者様のカットをする事が多いので、一人より複数の美容師さんで訪問する業者の方が効率は正直良くなりますからね。

これから個人で訪問美容師として活動していきたい方や、集客方法にお悩みの方の参考になれば嬉しいです。

目次

はじめに

まずざっくりと僕自身のプロフィールをはじめに。

都内と埼玉で10年ほどサロンワークし、2017年夏に妻の地元である三重県に拠点を移しました。

同年秋に訪問美容サロンRingoとして開業し、執筆時の時点では独立して約1年2ヶ月の状態です。

個人宅に行う訪問美容に力を入れ、今ではありがたい事に月に新規問い合わせを10件前後頂けてる状態です。

基本的にはリピーターさんからの依頼が多く、次回予約を入れてくださる方も多いです。

しかし数年前に独立した頃のお問い合わせはもちろん0。

お問い合わせどころか顧客も0の状態でした。

美容師の大脇

そこから少しづつ少しづつ依頼が増えてきてくれ、やっと独立して軌道に乗ってきたかな?というのが今の状態。

集客をするために用意したものは下記の4つ。

  • チラシ
  • パンフレット
  • 名刺
  • ホームページ(ブログ)

そして集客をするために行ってきた事は下記の4つ。

  • ポスティング
  • 地域包括センターに挨拶しに行く
  • ホームページやブログの更新
  • 検索された際、確実に見つけてくれるような導線を作る

ちなみに1のポスティングは数日間やりましたがほとんどやっていません。なぜならほぼ効果がないので。(諦めが早いw)

労力対費用効果が著しく低いので、訪問美容なんてサービスがあったらいいな〜なんて事を知ってもらえれば、と言う気持ちで配っていました。

2の地域包括支援センターには名刺やチラシ、パンフレットを持って挨拶に伺いました。

こんなサービスを始めます!みたいな感じで挨拶し、ケアマネさんなどにもサービスの紹介をしました。

在宅での訪問介護をしている方も多いので、髪を切りたくて悩んでいる方などいたら・・なんて感じで宣伝をしておきました。

美容師の大脇

こちらはすぐには効果はありませんでしたが、最近ちらほらと「ケアマネさんに教えてもらった」なんて声を聞くので、以前挨拶した事が今に繋がっているのかな?なんて感じです。

そして僕が一番力を入れたのが3と4つ目の項目。

もはや3と4はセットであり、3のホームページやブログを更新し、それを見つけてくれた方からお問い合わせを頂くという流れです。

いざホームページはあっても問い合わせがなかったりするケースは、訪問美容に限らず美容室でも多い話。

3と4を力を入れていく上で一番大事なのは下記の事です。

訪問美容を検索する人の立場になって考えてみる

まず自分が実際利用するお客様や、依頼するご家族様の立場、ケアマネさんや介護職員の方の立場に立ってみた時、どのように訪問美容サービスを探すか逆算します。

そこで「どんなキーワードで検索」するかを考え、そのキーワードで探した際に自分の書いたブログやホームページを検索上位にヒットさせる、これが全てといっても過言ではありません。

個人的には「地域名 訪問美容」などのキーワードでは確実に検索上位にあげられるよう力を入れました。

検索に引っかかるようなホームページやブログを書く

ホームページをとりあえず名刺がわりで作ってもらおうなんて考えてる人もいますが、そんな感じではまずアクセスはないでしょう。

ホームページがある意味としては、何と言ってもお客様に興味を持っていただき、最終的には集客に繋げる事。

そしてただ単にホームページやブログをちょこっと書いただけでは検索には引っかかりません。

需要のないキーワードでしたら検索上位に上がる可能性もありますが、少なくとも同じ地域で訪問美容サービスを行っているお店のサイトは少なからずあるかと思います。

理想としては狙ったキーワードでトップ3くらいに入るのが目標。

ただここでトップ3に入ったからといってすぐにお問い合わせがあるとは限りません。

そしてさらにここからが最も重要で僕が力を入れた事でもあるのですが・・

生きた体験談や実例記事を書く

訪問美容サービスを探している方で、一度も訪問美容というサービスを利用した事がないという方はたくさんいらっしゃいます。

そして初めての方は、実際にどんなサービスなのか少なからず不安を必ず持っているという事。

これを忘れてはいけません。

美容室ではわざわざ自分が外出してお店に行きますが、訪問美容では逆に来てもらう(迎え入れる)立場になります。

どのような不安かというと・・

  • どんな感じのサービスなのかイメージがつかず不安
  • そもそもどんな人が来るのか不安
  • 施術中に体調が悪くなったらどうしようなどの不安

などがあります。

さらに家に上がらせる立場なので、当然多少なり気を使うはず。

美容師の大脇

そのような不安を少しでも取り除いてあげないと、まずお問い合わせをするというアクションまで至らない可能性が高いです。

なので僕らができる事としては、いかにそのような不安や壁を取り除いてあげる事が一番大事だと僕は感じています。

そしてその不安や壁を取り除くためにできる事として、生きた体験談や実例記事を書くというのがかなり効果的。

僕自身はじめのお問い合わせが少なかった頃は、自分が訪問美容サービスを提供するごとにブログを更新していました。

  • その時どんなサービスを提供したのか?
  • お客様のお悩みやお体の状態
  • どんな事に力を入れたか?

などなど実際自分が体験した経験談を記事に書き続けました。

そうするとブログでその実例などを読んでくださった方が

あ〜こんな感じで行うんだ。私も今度お願いしてみようかしら

なんて共感してくれる可能性が高いんですね。

一つ一つの経験が訪問美容では貴重な体験であり、似たようなケースで悩みを持っている方は他にもたくさんいらっしゃる、という事を忘れないようにしましょう。

また書けるほど施術内容がまだないという方でも、生きた情報を発信する事は誰にもできます。

  • 自分自身が訪問美容を目指したきっかけ
  • 活動するにあたりどんな事に力を入れているのか?
  • スタイル写真の紹介

などなど。

自分について知ってもらうという事はかなり大事です。

家に伺う立場なので、相手もどんな人が来るのかかなり不安に思っている方も多いでしょう。

そこで自分がどのような人なのか、親しみやすい人そうだなぁと少しでも感じて頂けるよう工夫しましょう。

そして一度興味を持ってもらえると、他にもどんな事をしてるんだろうであったり、ちょっとづつさらに興味を持ってもらえる可能性が高いです。

また美容師なら少なからずスタイル写真の撮影などした事はあるはず。

訪問美容で需要の多いショートスタイルや、ビフォアアフターの写真などでおすすめスタイルに関しての記事を書く事もできます。

こんな感じでバッサリ切る方も多いので、ビフォアアフターを撮らせてもらうといい記事ネタになります。(お客様に許可を頂く必要あり)

美容師の大脇

訪問美容に関して不安を感じていた方が、こんなおしゃれな髪型になれるのかしらという期待に変えられる記事を書ければいう事なしですね!

更新されていないホームページやブログは逆効果になる場合もある

ホームページやブログに関しても全く更新されていないケースがかなり見られます。

とりあえずサイトを作っただけという場合はこの状態になりやすいかと。

ただいつから更新がされていないホームページやブログはかえって不安にさせてしまうかもしれません。

せっかく見つけてくれたのに、

あれ・・ここのサイトずっと更新されていないけど大丈夫かしら・・

なんて不安をさらに強くさせてしまうと、せっかくのチャンスが無駄になってしまいます。

僕たちも何か調べ物をしていて、何年も前の古い情報しかなかった場合は不安になりますよね。

おいおい、ここ大丈夫か?てか今もやってるの?

なんて思うはず。

逆に最新情報がバンバン更新されていると生きた感じがしますよね。

美容師の大脇

なんだか賑わっているところに人は集まる傾向があるので、人間味溢れる生きた情報を発信し続ける事が大切です!

ちなみに広告費をかけるならリスティング広告がおすすめ

仮に検索上位にあげれなくても広告費をかけて検索結果にあげる事は可能です。

それがリスティング広告。

Google広告とYahooプロモーションのリスティング広告、この二つを抑えておけば問題なしです。

どちらも仕組みは同じで、検索される「キーワード」を設定しておき、そのキーワードで検索された際に登録したサイトを登場させる事ができます。

例でいうと「地域名 訪問美容」で誰かが検索した際、その2つのキーワードを登録しておけば広告欄として登場します。

そして費用は誰かがクリックしない限り費用は発生しません

なので月何万と払って問い合わせがあるかないかわからない広告を出すより、訪問美容を探している方や調べている方にダイレクトに配信し、かつ最小限のコストに抑えられるのが最大の強み。

一回のクリックにかかる費用はキーワード単価(バラバラです)で決まりますが、訪問美容に関しては競合率も高くないのでそこまで費用はかかりません。

また一日の上限率を決める事ができるので、今月の広告費用1万までなど細かい設定ができます。

さらには検索するユーザーの性別、地域、年齢層を指定する事もでき、費用対効果が最も高いのがリスティング広告。

美容師の大脇

需要のあるキーワードやあまり効果のないキーワードなどもデータで出てくるので、使いこなせば使いこなすほど費用対効果は高くなります。

僕もリスティング広告は別の運営しているメディアで活用していますが、かなりコストを抑えながら効果は高いと実感しています。

そしてGoogle広告には「キーワードプランナー」といってキーワードの月の検索回数を調べるツールを使う事もできこれがかなり便利!

需要のあるキーワードや需要の少ないキーワードをチェックできるので、戦略をかなり練りやすくなります。

リスティング広告について詳しく知りたい方は下記の本がおすすめです。

\最大12%ポイントアップ!/
Amazon
\ポイント最大46.5倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

SNSでの集客は基本的に難しい

美容室ですとSNSでバンバン集客してるお店も増えてきましたが、訪問美容ではおそらく難しいかと。

SNSで集客している美容室は主にインスタが主流になっています。

今がいろんなスタイル検索をインスタのハッシュタグで検索するユーザーが多いので、デザインカラーやヘアアレンジなどに長けてるお店はインスタ集客に相性がいいです。

しかし訪問美容となるとまず依頼するユーザーがインスタ層ではないので難しいかと。

育児中のお母さんがたはユーザー層ですが、インスタから訪問美容サービスを探すという行動にはうつらない方が多いでしょう。

ただインスタって写真や動画も手軽に投稿できますし、こんなサービスがあるんだと少しづつ認知してもらえる簡単なツールではあります。

ブログなどと一緒で定期的に発信し続ける事が重要だと思います。

View this post on Instagram

小さな赤ちゃんがいらっしゃるお母様への訪問美容②✂︎ 育児中のお母様でなかなか美容室へ行けないとお悩みの方はたくさんいらっしゃいます。 Ringoでは育児中のお母様への出張美容にも力を入れています。 日本初の出張助産師と連携した「助産師に育児の悩みを相談しながらうけられる出張美容」サービスを展開中です♩ またキッズカット3歳以下は無料となっておりこちらが好評です♩ #訪問美容 #出張美容 #訪問美容師 #美容室 #出張美容室 #訪問美容サロンringo #育児ママ #子育てママ #女の子ママ #男の子ママ #子育て中 #育児ママ応援 #出張カット #出張カラー #キッズカット #キッズカット無料 #助産師 #美容師 #三重県津市 #鈴鹿市 #亀山市 #四日市 #松阪市

訪問美容サロン Ringoさん(@ringo_ths)がシェアした投稿 –

こちらが僕が活動している訪問美容サロンRingoのインスタです。

定期的に投稿をしていますがインスタからのお問い合わせは今の所一切なし(苦笑)

フォローされるのも訪問美容に興味を持ってる美容師さんが多い印象です。

そしてもしSNSで集客を考えてるならFacebook広告が一番相性がいいと思います。

Facebookの広告も先ほど紹介したグーグルやヤフーのリスティング広告と仕組みが似ており、広告を届けるユーザーの性別や年齢層、地域、趣味など細かく設定できるようになっています。

なので配信するターゲット層を訪問する地域に設定し、年齢層も40歳以上の方などで設定できるというわけです。

また一日の広告予算の上限を決める事ができ、まずは1週からという期間限定でも設定できます。

広告を配信しながらいろんな調整する事も可能なので、まずはどれくらい反応があるかリサーチしながら初めてみてもいいかもしれません。

またFacebookはSNSの中でも利用しているユーザー年齢層が高いので、訪問美容のターゲット層にマッチしやすくなります。

Facebookで広告を配信するにはビジネスページというアカウントを開設する必要がありますが、無料ですしブログやホームページと連携できるので相性もいいです。

インスタだと投稿にリンク貼るのができない(プロフィール欄しかリンク貼れない)ので、基本的にインスタというコンテンツ内で巡回させる仕組みになっていますからね。

下記の本でFacebook広告の運用についてわかりやすく解説されているのでおすすめです。

\最大12%ポイントアップ!/
Amazon
\ポイント最大46.5倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

グーグルマップに登録する

検索上位にホームページやブログが上がってこない時は、グーグルマップに登録するのも有効的です。

訪問美容ってそもそも出張するから登録して意味なくない?なんて思う方もいるかもしれませんが、むしろこれはみんななんでやってないのか疑問に思うくらい。

無料でできて、しかも訪問美容で登録している業者ってまだ多くないので、検索1P目に上がれる可能性が高いです。

グーグルの検索って1P目に、検索したサービスのグーグルマップ欄というもので登場する事が多く、サービスを認知させる上ではかなり効果的。

美容師の大脇

僕自身も何件か「グーグルマップに出てきて知った」なんて声を聞くので、効果は高いと実感。

グーグルマップに登録する方法は下記の記事で解説しています。

【簡単】グーグルマップに美容室やお店を登録する方法

口コミや紹介がかなり大きい

そしてこれが一番効果的でもあるのですが、実際利用頂いた方からの口コミや紹介、これはかなり効果は絶大です。

訪問美容サービスについて満足頂けると、

似たような悩みを持ってる方いるから教えとくよ!

なんて言って頂ける事が多く、人から人へどんどん広がっていく感じです。

どんな体験談より知人の口コミってどのサービスに関してもかなり強力です。

そして逆効果になってしまう危険性ももちろんあります。

美容師の大脇

僕自身、訪問した際には「何かお悩みの方が他にもいらっしゃいましたら是非紹介してください」と伝えるようにしています。

その時にチラシやパンフレットを何枚か渡すようにしています。

そのおかげで〇〇さんから聞いて〜なんて感じで依頼を頂ける事も多く、紹介ってかなり効果絶大だなぁと実感しています。

そしてその反面、悪い口コミもどんどん広がっていく危険もありますので、どの方にも喜んで頂けるサービスと技術を常に磨いていかなくては・・と身の引き締まる思いも強くなります。

チラシやパンフレットはラクスルがかなりお得

チラシやパンフレットをいざ作ろうと思って調べていても、こんな高いんだ・・と思った方も多いはず。

個人的にはラクスルがかなりおすすめであり、コストをふた回りも下げられます。

チラシとしてはこんな感じのものを作成しました。

これがチラシとパンフレット。

こちらが手前が名刺で、奥に三つ折りのパンフレットとチラシがあります。

全て両面カラーですが、仕上がりの状態もバッチリ。

自分でデザインするという作業がありますが、それが終わったら入稿して到着を待つのみ。

オンラインデザインという中に素材もかなり豊富にあります。

自分の写真を使用する事ももちろんでき、あらかじめデザイン例も豊富なので0から作る事に不安な方でも大丈夫。

納期日を遅くするだけで金額もかなり変わってきますので、あらかじめ余裕を持って製作する事をおすすめ致します。

名刺は確か100枚で500円くらいだったはず。(一番遅い納期日にする必要あり)

ちなみにチラシで一番利用が多いA4の金額がこちら。

A4で普通紙、光沢紙(コート)、折り目加工なし、両面カラーの設定

左が最短本日出荷で16,620円、そして一番右が受付日から7営業後日で8,270円。

納期をずらすだけで約半分ものコストに下げられます。

そして両面カラーでこの価格。

5000部刷っても約8,000円ですので、仮に5000枚配ってカラーカットの方が一名でもお問い合わせいただければ、元は取れてしまうほどのコスパの良さ。

また僕は出張助産師として活動する妻と連携した「育児中のお母様に対する訪問美容」にも力を入れています。

https://owakitakashi.com/2018/07/10/mama-houmonbiyou/

なのでお母様をターゲットにしたこんなパンフレットも作成しています。

お母様に対する訪問美容をより身近に感じていただくため、掲載する内容も変えながら作成しました。

ラクスルで作成すればコストもかなり抑えられるので、何かイベントを告知したい際や、ふとこんなチラシがあったらいいなと思った時に、さっと手軽に作成できるのが大きいですよね。

次回予約に繋げられるような工夫をする

美容室でもそうですが、次回予約を頂けると予約の管理もしやすく、先の予約を少しづつ増やしていく事もできます。

訪問美容を利用される方は、何曜日にデイサービスがあって何曜日にリハビリ、なんて感じで予定を組んでいる方が多いので、次回予約を入れてくださる方が多いです。

またなるべく次回予約を入れてもらえるとメリットがあるとお客様の立場にたっても喜んでもらえます。

僕は次回予約を入れてくださった方は、次回の出張費代は無料というサービスにしています。

こちらも先の予約を入れてもらい管理しやすいですし、お客様も喜んでくださるのでお互いwinwinになれるような仕組みが一番いいと思います。

まとめ

長くなってしまいましたが、個人で行っている訪問美容で集客するために行っている事をまとめてみました。

基本的にはブログやホームページから興味を持って頂いた方からお問い合わせを頂けるような導線づくりをかなり意識しています。

少しでも不安や壁を取り除くため、自分の体験談や実際の施術内容、さらに不安を期待に変えられるような写真や記事を書く事。

ただ検索上位にあげるだけではなく、他にも同じような悩みを持っている方がこんなにもいるんだ!と共感頂ければ、私も依頼してみようかしら・・という気持ちに変えられるチャンスだと思います。

初めは僕も全く集客がうまくいかなかったですが、少しづつ少しづつ増えてきてくれました。

何事もお客様目線になって考えてみるってほんと大事ですよね。

自分がもしこんな状況ならどうしてるだろう・・

そう置き換えながら逆算していくと色々視点も変わってくるはず。

そして一番重要なのは

とにかく発信し続ける!

これが一番重要かと思います。

何事も継続しなければ意味はありません。

発信し続ける事を止めてしまってはうまくいかないでしょう。

僕自身集客がある程度できるようになってからも発信は続けています。

なぜならなるべく新しい情報を多くの方が求めているからです。

新しい情報ほど生きた情報になりますからね。

初めは全く集客できない時期は誰にもあります。

ただそこで諦めてしまってはずっとうまくいかないと思います。

ブログ集客は近道ではなく遠回りかもしれませんが、訪問美容の集客をする上で一番相性がいいツールだと個人的には思います。

どんな美容師なのか知ってもらえるチャンスでもありますから。

そこで満足のいくサービスが提供できれば一気に信頼関係を築く事もできます。

そしてそこから少しづつ口コミや紹介などで訪問美容の輪を広げていければもう言う事なしですね。

今日は備忘録がてら一つの集客方法として僕が行っている事をまとめてみました。

少しでも参考になれば幸いです。

LINE相談つきの有料ブログはこちらから

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次