訪問美容師向け記事– category –
-
【訪問美容師】介護の資格は必要?決まりはないけどあった方が現場で役立つという話
こんにちは*三重県で訪問美容師として活動している大脇です* 僕は美容師として10年は美容室で勤務し、そこから訪問美容師として独立をしました。 執筆時の時点で訪問美容師として独立してからは1年と3ヶ月ほど。 僕自身、訪問美容師として活動する上で美... -
【訪問美容】ベッド上で寝たままのカラーやシャンプーも工夫次第でなんとでもなる!
こんにちは*美容師の大脇です。 普段は訪問美容サロンRingoとして活動しているのですが、最近はベッド上で施術をする機会も増えてきました。 訪問美容ではなかなか美容院へ行く事が難しい方に、カットやシャンプー、カラーやパーマなど美容院でできるメニ... -
営業や広告費0!訪問美容の集客はブログのみという驚くべき方法とは?
こんにちは。三重県で訪問美容師として活動する大脇です。 今日は訪問美容を個人で行っていく際の「集客方法」について書いていきます。 僕自身が顧客0の状態で独立し、個人で行う訪問美容師としてどう集客してきたかについて。 ちなみに営業なし、広告費... -
これから【訪問美容を始めたい美容師さん】へ行うオンラインコンサルティング
最近美容師さんからのお問い合わせがかなり増えてきました。 お問い合わせを頂く美容師さんは全て訪問美容師を目指している方々です。 そして「個人で行う訪問美容師」として独立を考えている方が圧倒的に多いです。 新しい美容師の働き方として、今後さら... -
訪問美容師として1年活動して、感じた事と今後の課題を考えてみる
こんにちは!美容師の大脇です* 最近もありがたい事に訪問美容のお問い合わせをたくさん頂く事ができています。 三重県で行う訪問美容サロンRingoとして昨年の秋にはじめ、もうすぐで1年が経とうとしています。 まだ訪問美容というサービスについての認知... -
【freee】個人事業主の確定申告や経理を100倍かんたんにする会計ソフトを導入
こんにちは*美容師の大脇です* 最近、普段の経理や確定申告がかなり楽になるといわれているfreee(フリー)という全自動のクラウド会計ソフトを使用していく事にしました。 無料から使える会計ソフト「freee(フリー)」 普段会社員の方は、確定申告は会社... -
訪問美容師になるには?個人の美容師が独立して飯を食べれるようになるまで
Follow @Takashiowaki こんにちは!三重県で訪問美容師として活動している大脇です。 最近美容師さんから直接お問い合わせや質問を受ける事がかなり多くなりました。 問い合わせ頂く美容師さんに共通しているのは、これから訪問美容を初めたい(独立... -
【訪問美容の道具】現場で必ず役立つアイテム8選を紹介!
こんにちは*美容師の大脇です。 三重で訪問美容師として独立してから1年が経とうとしています。 これから時代と共に需要が高まる訪問美容。 当然訪問美容をメインに活動する美容師さんもどんどん増えていくものと思われます。 今までも訪問美容をこれから... -
美容室の経営はネット戦略をベースにしたマーケティング能力が必須の時代へ
こんにちは!美容師の大脇です。 今日は最近美容師として感じる美容業界の事についての記事を書きたいと思います。 ズバリテーマは「マーケティング」 ちなみに一言はじめに伝えておきますが、僕は美容室の経営者ではありません。 美容室は経営していませ... -
【訪問美容×フリーランス】個人の美容師としてこれからはじめていきたい方へ
Follow @Takashiowaki こんにちは!美容師の大脇です。 今回はこれから個人の美容師として訪問美容をはじめようとお考えの美容師さん向けの記事になります。 今どんどん増えている「フリーランス美容師」 会社やお店に属せず、個人の美容師...