こんにちは*美容師の大脇です。
今日は普段書いているブログに関して、続けてきた感想や変わった事などを書いていきます。
数年前から美容師の中でもブログブームが起こり、個人メディアを持つ美容師さんがグンと増えた印象です。
もちろん僕もそのうちの一人で、ワードプレスを使い個人メディアを運営してちょうど1年が経ちます。
実際ワードプレスを使いブログを書いてきての感想や、変わった事、アクセス、収入面についても書いていきたいと思います。
ワードプレスって何って方はこちらの記事をご覧ください⇩
ブログを書き続け変わった事
まずワードプレスでブログを書くようになったのが約1年前。
実はその前からもブログを書いていたのですが、しっかり自分でドメインやサーバーを管理した資産ブログを作ろうと決め、1年前ワードプレスに乗り換えました。
無料でできるブログサービスもたくさんありそれらのサービスを使ってブログを書く方も多いです。
ただ自分の資産にならない事や、カスタマイズに限界がある事、広告を貼って収入化できない事からワードプレスに乗り換えました。
新しい知識やマーケティングのノウハウも勉強できた
実際ワードプレスでブログを書いたり個人メディアを運営してみて一番変わった事
それは今までにない知識やマーケティングのノウハウがかなり勉強できた事、だと思います。
僕自身ブログを書く事になった一番の目的が、自分の仕事に直結する窓口をつくる事でした。
美容師として個人のお客様を増やしていくための窓口として、狙いたいターゲット層に向けてブログを書き続けました。
ただいくら記事を書いたところで見てもらえなければ意味もないですし、お問い合わせには繋がりません。
ですのでまず見つけてもらえるようにするには?そこをかなり勉強するようになりました。
そこでキーワードとなってくるのが「SEO」といういかに自分の書いた記事を狙ったキーワードで上位にあげるか、という施策になります。
ただ単にブログを書いても検索には引っ掛からないまま終わってしまうので、いかに自分の書いた記事を上位にあげ、ユーザーに見てもらう回数を増やすかが重要になります。
その「SEO」に関して突き進めていくとキリがないのでここでは割愛しますが、SEOに関しての知識が増えてくるとマーケティングのノウハウもだんだん分かってきます。
自分自身、ブログを書き続けることによってお客様からのお問い合わせを増やし、自分自身の仕事に直結させる事ができています。
コストのかからない宣伝ができる
実際ブログを書いていく上でかかる費用は、ドメインとサーバーの管理費用のみです。
1年に換算しても1万3000円くらいでしょうか。
どんどん高騰している広告費用に比べると、超低コストでの運営と宣伝ができるのも魅力的です。
24時間寝ている間も超低コストで宣伝してくれますからね。
文章が上手くなってくる
やはりブログを書き続けると、誰でも文章が上達します。
1年前に書いた自分の記事を読むと、読みずらい・・・と思うこともよくあります。苦笑
でもそう感じるってことは、文章が上手くなったという裏返しにもなります。
ブログを書いていくと、周りの人が書いているブログもたくさん読むようになります。
そうなってくると段々と読みやすい文章であったり、分かりやすい伝え方が自分でも分かるようになってくるんですね。
文章が上手くなってくれば、美容師としてお客様への伝え方なども、よりスムーズに行えるようになった気がします。
新しい出会いが増えた
僕自身こちらのブログだけではなく、いくつかの複数サイトでブログを書いています。
その一つに自分自身が飼っているワンコのブログがあるのですが、同じワンコを飼っている方とのコミュニケーションがかなり増えました。
またブログを読んでくださる方からの温かいコメントなどもたくさん頂けるようになり、それらがブログを続けるモチベーションにもなっています。
またそれらのブログが他のメディアで紹介して頂く事も増え、どんどん新しい繋がりが増えてくるのもブログがもたらす効果とも言えます。
アクセスや収入が増えた
こちらもワードプレスに乗り換えた目的でもあるのですが、自分自身のブログに広告を掲載して少しでも副収入にしたい思いがありました。
いわゆる広告収入というものですが、その広告収入を増やすにはアクセスを増やすしかありません。
アクセスを増やすとなると、先ほども書いた「SEO」が鍵になってくるのですが、全て繋がってるんですよね。
お問い合わせを増やすにも結局はアクセスが取れないと始まりません。
SEOに関して独学ではありますがたくさん勉強し、アクセスもじわじわと増えてきました。
そしてアクセスが増えてくればお問い合わせや窓口も増え、広告収入も少しづつ伸びてきます。
今現在のアクセス数は月で4、5万PVほど。
※ちなみに半年前は月で1500PVくらいでした。
収入源となっているのはグーグルアドセンス やもしもアフィリエイトですね。
金額でいうと諭吉さん1.5人くらいです。
目先の目標は二桁のPVに乗せることです。
デメリットというデメリットはない
実際ワードプレスでブログを書いていく上でのデメリットはないと思います。
強いていうなら、サーバーとドメイン代がかかるくらいでしょうか。
ただそれも月に換算すれば1000円ほどですし、ケチるもんでもないかなと僕は思います。
色々勉強していく事もありますが、自分自身にとって無駄にならない知識がどんどん増えますし、そこから新しい可能性や窓口もどんどん増えていきます。
確かにブログの効果が出たり収入発生させるには一定の時間もかかります。
ただ諦めてはいつになっても変わらないですし、実際書かないと始まりません。
自分自身ブログを通して初めてお問い合わせに繋がった瞬間や、自分のブログから10円でも収入が発生した瞬間は、とても嬉しかったのと新しい世界に踏み込めワクワクした瞬間でもあります。
今後も仕事と両立しながらブログライフを楽しんでいきたいと思っています。
ではでは